幕張メッセに行ってきました。

先日、ものっっすごく久しぶりに幕張メッセに行ってきました。なんと、

「AMUSEFES IN MAKUHARI 2019」

2763DC7D-2658-4F18-AB40-6DACE5FD91F1

コンサートすら随分行っていないのに、なぜか夫がチケットを取ってくれてました。正直、知らない歌手ばかりだったので楽しめるかな??という思いもありましたが、いろんな意味でものすごく楽しめました。

出演するグループは13組。大半が若い歌手の方達です。当たり前だけど、みんなすごく歌がうまい!私達バブル世代の頃のアイドル歌手とは全然違うー😅 10代~30代前半くらいでしょうか。もちろん、30代後半~40・50代の方達も出演されていましたが、面白いことに、くっきり違いがあったんです。それは・・・。歌詞の内容です。今回は「恋とか愛とか」というテーマだったので、たまたまそういう選曲になったんでしょうけど、40・50代の方達の歌は、過去に生きている歌が多くて、若い人たちの歌は、未来を見ている歌が多かったんです。

例えば、君を忘れない、忘れられない とか、あの頃に戻りたい とか、思い出がよみがえる とか。私達の世代からしたら、もう、定番の歌詞ですよね。その気持ちわかるわかるー!でも、若い人たちは違ったんです。

「明日はきっといい日になる」

「フレ!」

「reboot ~あきらめない詩~」

もっとたくさんあるのですが、みんな未来を見ていて、ステキだな~と思いました。

易とか仏教とか気学とか。小難しいことばかり書いてますが、言いたいことは全部、若い人たちの歌の中に入っていました。日本はきっと大丈夫!

人生100年の時代、50歳なんて、まだ半分!明るい未来を想い描いて、どんなことがあっても前に進もう!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中