最終日は、勉強は午前中のみ。勉強自体もすごく面白かったのですが、街に出るのも楽しい時間🎵お土産を買ったり少し街をウロウロしたり。飛行機が深夜便なので、ランチは3時からのアフタヌーンティ。これ、めっちゃ素敵で美味しかった!
あっという間に時間がたち、空港へ向かいます。便名はTG640、席は60J。最初は違う席だったのですが、一緒に勉強した方がオンラインチェックインをしてくれて、席も空いているところに変更できたんです。たまたま窓際があいているのが、60でした。ラッキー!実際に搭乗してみると、二人がけのシートに私一人。チェックインの時に空いていた他の席は全部埋まっていました。吉方で新幹線に乗るとよくあることなんですが、飛行機でも同じなんだー!と納得。帰りの飛行機は機内食も美味しかった🎵
帰宅して、その日はぐっすり。翌朝、なにやら夫が騒いでいて、
一白!ヒートポンプが壊れた!
えー!旅行でも陥入出るんだー😱しかもエラーコードは「41」基盤交換。この旅行で私はなにやら基盤交換するようです。私は八白吉方を取っているので今年は顕現期、まさに切り替りですね!
今回の旅行は、月盤で最大吉方一白。一白は人間関係を意味します。この旅行で出会った方々は、タイまで勉強しに行こう!なんて考えるだけあって、皆さん明るくて前向きでパワフルで、本当に素敵な方々でした。私にとって素晴らしい出会いだったと思います。出発の日は線路。この人間関係は、長く続くはず✨日盤は二黒でもちろん、基盤。この出会いが基盤交換のカギになるのかも🎵今後の展開がとっても楽しみです❣️