コロナウィルスの感染者数はまだまだ増えていて、収束の兆しは見えていません。収束するまでに一年はかかるのではないかという観測もあり、収入が途絶えてしまっている方は本当に大変な思いをされていると思います。
先日、NHKで「逆転人生」という番組を見ました。吉川博文さんという経営コンサルタントの方の人生を紹介していたのですが、バブル期に商社にお勤めだったのが、ご実家の商売の連帯保証人になったことから7000万の借金を抱えることになり、その当時の商工ローン、サラ金、闇金と1人で戦って復活した、というすごい方でした。今はその経験を活かして、同じ状況に陥った方のお手伝いをされているそうです。
私は、「これはリアル仏教だ!」と思いました。吉川さんは、「自分は泥にまみれてしまったけれど、それを受け入れたところから勇気が湧いてきた」と仰っていました。仏様が蓮の葉や蓮の花に乗っている絵や像を見たことがある方、たくさんいらっしゃると思いますが、あれは、
蓮の花は泥の中を通り抜けてこそ花を咲かせる。泥にまみれてこなければ花を咲かせることは出来ないんだよ。
ということを表しているんです。まさにこの話の通りですよね!
今、泥にまみれている方が大勢いらっしゃると思います。本当に大変だと思いますが、泥にまみれたら、きっと大輪の花が咲く時がやってくるんだと思うのです。仏教はいいお話を聞く、というものではなくて、現実の人生がそうなるよ、ということを教えてくれています。芸能界でも、子供の頃に借金取りに追われる生活をされた方が何人もいらっしゃいますが、皆さん、その経験があったからこそ今の自分がある、と仰います。吉川さんが仰っていましたが、「一番大事なのは諦めないこと」。どんなに方法があっても、本人があきらめてしまったら復活の道は閉ざされてしまうそうです。
何もお手伝い出来ない自分が情けないですが、ほんの小さな、運勢が上向いてくる方法をお伝えします。
気学を学ばれている方、日盤吉方を取ってみて下さい。時節柄、外出をオススメするのもどうかとは思いますが、ギリギリの状態の人ほど日盤吉方は効果を発揮します。今年は自分を切り替えないといけない年ですから、どう変えたらいいのかのアイディアが閃いたり、アイディアになるような出来事が起きてくると思います。予想外のチャンスが来る可能性もあるので、つかまえてくださいね!
気学をご存知ない方、朝5〜7時の間に、東の方を向いて、出来れば太陽を見ながら「私は大丈夫!」と言って下さい。「大丈夫、私ならこのチャンスを活かせる!」と言って下さい。これで気持ちが明るく切り替わってくるはずです。
私も今、これからに向けて、いろいろ切り替えています。コロナが収束した時に、「コロナがあったおかげでチャンスをつかめた!」と言えるように頑張ろうと思います。
皆さん、頑張りましょう❣️