9月の運勢 全体運

Photo by Karolina Grabowska on Pexels.com

先月、何か新しいことは始まったでしょうか。争いがまだ続いている方もいらっしゃるかもしれませんが、そこに気を取られることなく、新しい自分の道に邁進しましょう。何も変化がなかった、という方、何か迷いがあるのでしょうか。思い通りにならないことがあるのかもしれませんが、ここでくじけることなく、自分の目標を忘れないようにしましょう。

今月は、紆余曲折が予想されます。進んではぶつかり、また進んではぶつかり。スッとまっすぐに進まないと思いますが、その方が運勢は強いのです。自信を持って進んで下さい。何か問題が起こった時、対症療法的な事では根本的な解決にはなりません。右往左往する中で、問題の根本を見つけ出さなければならないのです。問題が出てくると、ついつい、どうして上手く行かないのか、と不満に思ってしまいますが、今月上手くいかないことは、自分に足りない所を気付かせるための天のお手配。なぜ問題が起きてくるのか、大本の原因を探って自己改革すること、これが今月の最大の課題です。問題が起きてこない方、もしかしたら自分と向き合うことを拒絶しているのかもしれません。もしくは、ガンガン自己改革をされていて、そのままでOK!なのかもしれませんね🍀

自分の内側を見つめる、という事は、簡単なようで、なかなか勇気が必要です。誰しも自分の足りないところは見たくないものです。しかし今月は、本当の自分を認識しなければなりません。見直さなければならないところと、伸ばしていきたいところ、プラスもマイナスも、どちらも正確に把握することが必要になります。これは個人に限ったことではなく、組織、例えば会社とか、家庭とか、大きくは自治体、国の方針でも同じです。このひと月で、伸ばすべき所と改めるべき所を認識しましょう。それが来月以降の発展に繋がります。

自分の内側を見つめて、どんなことが自分の長所なのか、どうしたら短所を変えることができるのか、じっくり考えて、少しずつ実際に行動で試してみるといいと思います。簡単なことから始めてみましょう。例えば、言葉遣いを変えてみるとか、早起きをしてみるとか。いつもは人にお願いしていたことを自分でやってみるとか。試行錯誤するうちに、自分の中で発酵していくのだと思います。思い通りに進まなくても、不満に思わないように。

今月は、人間関係のトラブルがあると、大きな争いに発展する可能性が高いので、十分気をつけましょう。特に、目上の人とのトラブルは、絶対避けて下さい。男女関係のトラブルは最悪です。また、親兄弟に、よかれと思ってしたことが裏目に出る可能性があります。もし、そういったことがあれば、迷惑になっていないか確認してみましょう。

今月は、しっかりとほどけない決意をした人に、天の応援がやってきます。自分と向き合う決意を固めて、ひと月続けていきましょう。自分がやりたかった新しいことに集中していれば、どんな時も穏やかでいられると思います。優しさを忘れずに!

毎日の運勢はこちらです😉

◆月刊気学 立秋号

https://oftn.shop/items/5f12934e13a48b1cceb0214e

◆月刊気学 定期便

https://oftn.shop/items/5def2072a551d53ff6ff5715

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中