
三が日もあっという間に終わり、もうすでにお正月気分なんて抜けてるよー、という感じでしょうか。気学を学ばれている皆さんはご存知の通り、気学上の新年は2月4日立春からスタートします。ですから、今月は2021年最後の月。締めくくりの月ですから、しっかり1年の振り返りをしましょう。
先月は更新=進化の月でしたが、何か改めることはできましたか?仕事のやり方を変えるとか方向性を変えるなど、実際の行動を変えた人、または自分自身の考え方、悪いクセを改めたという人、いろいろな改め方があると思いますが、何かしら進化させることが出来たならOKだと思います。まだ改められていないです💦という人もいらっしゃるかも・・・。でも大丈夫。どんなに小さな事でもいいんです。改めるべきことに気付けば、徐々に変えていけると思いますよ!
1月は、1月一ヶ月を流れる「気」が2021年一年間の「気」と同じになります。そして、新しい年の幕開けとなる2月も、2022年一年間と同じ「気」が流れる月になるのです。2ヶ月連続で年と月の「気」が重なるという、珍しい時。天は、ここで本当に古い自分を終わらせて新しい道に進もうとする人を応援するのでしょう。しかし、新しいことを始めようとする時、スムーズに移行できる人もいますが、なかなか上手くいかない人も多いもの。2021年は、新しい道に進みたくても圧力がかかってなかなか上手くいかない、という一年でしたから、そういう状況にあった人が多いのではないかと思います。そうなると、どうしても不満がたまったり、諦めてしまったりしてしまいがち。でも、諦めたらダメなんです。自分がやろうとしていることを邪魔されていたら、それは正解ということ。絶対諦めないで下さい。スムーズに移行できている人は、きっと上手く切り替えられたのでしょう。そのままグングン進んで下さい。圧力に負けてくじけていた人、1月は自分でつかみ取りに行きましょう!
どんなに抵抗があろうと諦めずに動きたい1月、ポイントは「明るさ」です。まだ見えない未来を思う時、誰しも不安になると思いますが、ここでくじけたらすべてはストップしてしまいます。本当に進むべき道を進むには勇気が必要です。不安ではなく好奇心を持って、新しい道を進みましょう!
先日もお知らせしましたが、「一年の流れをつかむセミナー」で2022年をどう生きるかの指針をお伝え致します。詳しく知りたい!という方はぜひご参加下さいね。どんな流れの一年になるのか、その中で自分がどういう心構えで過ごしたらいいのかを、社会運勢学会認定講師二人で解説致します。特に2022年は、自分のやるべきことをしなくてはならない一年。しっかり活躍したい!という人、自分の想いをキチンと進めたい!という人、地に足をつけて歩きたい!という人、などなど、ぜひ情報を活用して人生を発展させて下さいね!私は二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星を担当します。その日は都合がつかない!という方、お気軽にお問い合わせ下さい😉
1月のお知らせ
1月からのセミナーは、振り出しに戻って第一回から始まります。この機会に気学を始めてみませんか?HPに講座案内のページを新設しましたので、興味をお持ちの方はぜひご覧下さい。
気学はこの世のルールです。ルールを知っているか知らないかで人生は大きく変わります。家相講座も第一回から始まります。家の使い方から変化を起こすことができますよ!
一年の流れを掴むセミナー
1月28日 10〜17時 ¥11000
会場:マインドズーム&オンライン
初めての気学講座(初心者クラス) 平日クラス NEW!
13:15-16:15 会場:すみだ産業会館&オンライン ¥5000
第1回 1/24(月)「気学の基本」
初めての気学オンライン講座(初心者クラス) 週末クラス NEW!
13:30-16:30 会場:オンライン限定 ¥5000
第1回 1/30(日)「気学の基本」
※㈱シンクタンクマインドズームでのらくらく気学講座(初心者クラス)は2月11日(金)からスタートします。
社会運勢学レギュラー講座
1月27日 10-13時
会場:マインドズーム&オンライン
- 会員
- https://safe-or.shop/items/61b92e26d5ffeb4741a6cdf7
- 一般
- https://safe-or.shop/items/61b99717fadad469e850f0f6
家相の世界に触れよう 第一回
オンライン限定講座
- 1月12日(水) 14-16時
- https://safe-or.shop/items/61b881c5d26fa551266cc0a8
- 1月15日(土) 14-16時
- https://safe-or.shop/items/61b8816af6d7c923fc3cf6b9
月刊気学1月号