
5月は新しいことを伸ばすことはできましたか?まっすぐ進まず、あちらで叩かれ、こちらで叩かれ、疲れてしまいました💧という人、いいですね!運勢の通りに進んでいますよ!「その辛さのおかげで自分を切り替えられました」「叩かれたおかげで成長できました」と受け取れたら大吉です。何の障害もなく平穏無事なひと月でした、という人は、きっと素直な人なのでしょう。上から目線で言われても理不尽な対応をされても、平常心でいられたら平穏無事に感じるのだと思います。そうありたいですね🍀
6月は、これからどう自分を拡大させていきたいか、できる限り大きく考えたい月です。先月、何度もぶつかることで自分を成長させられた人は何か進展があるでしょう。新しく始めたことが軌道に乗るかもしれません。それをさらに発展させることを考えてください。また、それぞれの星の今年の目標・役割をどこまで大きく広げて考えられるか、ということにも取り組んでみましょう。ここで小さく考えてしまうと、秋の終わりまでそのサイズで物事が進行してしまいます。ビッグマウスで構いません。とにかく、考えられる限り大きく自分を拡大させることを考えて下さい。
6月21日は夏至。太陽が出ている時間が一年で一番長く、この日を境にだんだん日が短くなっていきます。ということは、頂点に達するということ。暦上は夏真っ盛りなのです。ですから、なんだかカッカしたり、やたら反抗心が芽生える人も出てくるかもしれません。しかし、一時的なビッグマウスはいいとしても、ビック態度はいただけません。要するに、横柄な態度や傲慢さは凶の働きとなるのです。拡大思考で気持ちが高ぶると、意見が合わない人と対立することも出てくると思いますが、対立は大きなトラブルを呼んでしまいます。心の内に情熱の炎を燃やすことは大切ですが、対人関係はおだやかに。それが6月の大きなポイントです。少しの不足や小さな違いに目くじらを立てず、根本的なところの共通点を見出すようにしてみてください。最初はなかなか見えなくても、必ずどこかに共通する部分があると思います。
また、6月は楽しむことが吉になります。どんな状況でも楽しめるような工夫をしてみましょう。それができたら大吉です!朗らかさを失うと、かなり大きなダメージになりますから気を付けて。自己拡大を楽しみながら、明るい一ヶ月を過ごしましょう!
6月のお知らせ
らくらく気学講座(初心者クラス)
第5回 6月17日(金)「十干の基本・恵方」 10-13時
会場受講¥5000 オンライン受講¥5380
会場:マインドズーム&オンライン
社会運勢学レギュラー講座
第5回 6月17日(金)「五黄土星の象意・土用・鬼門」 14-17時
会場:マインドズーム&オンライン
- 会員
- https://safe-or.shop/items/620b9cfe81dbb55cd1f0d3a0
- 一般
- https://safe-or.shop/items/620b9d5947a53460013bdf4e
社会運勢学レギュラー講座(月2回進行クラス)
第9回 6月9日(木)「九紫火星の象意・数理」 10-13時
会場:マインドズーム&オンライン
- 会員
- https://safe-or.shop/items/621de6517d11612fc003e75f
- 一般
- https://safe-or.shop/items/621de6b0bfe68b2d1275b84c
社会運勢学レギュラー講座(月2回進行クラス)
第10回 6月23日(木)「年・月・日盤の活用」 10-13時
会場:マインドズーム&オンライン
- 会員
- https://safe-or.shop/items/621de6517d11612fc003e75f
- 一般
- https://safe-or.shop/items/621de6b0bfe68b2d1275b84c
初めての気学オンライン講座(初心者クラス) 週末クラス NEW!
13:30-16:30 会場:オンライン限定 ¥5000
第5回 6/5(日)「十干の基本・恵方参り」
https://coubic.com/globe/680805
※申込み受付は、6/3迄です。事前予約をお願い致します。
月刊気学6月号