
9月は自分を正すことは出来たでしょうか。自分を正すというのはなかなか難しいこと。誰しも「自分は正しい」と思って生きています。(気学を学んでいる人は、六白金星にだけは言われたくないですよね😅)しかし、この一ヶ月の間に起こった出来事の中で、「今まで良いと思っていたけど、やっぱりダメかも」とか「なんて嫌なヤツだと思っていたけど、よく考えたら自分も同じことをしてた💧」とかとか。今まで気付かなかったことに「あれ??」と思えた人は、気に乗ってますね!完璧な人間なんて存在しませんから、どんな人も何かしら改善点があると思います。時代の流れで善悪の判断が変わってしまった、ということもあると思いますが、基本は自分。「人の振り見て我が振り直せ」、自分一人では気付けなかったことを気付かせてくれた人がいたら、その事に感謝の気持ちを持ちましょう。大吉になりますよ😉
さて、もう10月に入るということで、2022年もあと4ヶ月。10月の内に今年の目標がどこまで達成できているか確認しておきましょう。また、二十四節気では11月から冬に入ります。ということは、10月は晩秋。夏の間に青々としていた葉を落としていく段階になります。9月に「これはダメだな」と判明したことを実際に捨てていきましょう。それは、仕事上の要不要であったり、個人の生活上での要不要でもあるでしょうし、内面的な恨みや不安、不満といったものもあると思います。すべて含めて、どんどん整理したいですね。
その際大事なことは、明るさ・元気さを失わないこと。何かを捨てるということはどうしても痛みを伴うことが多くなりますが、無理に切り捨てようとして強権的になったり、強い言葉を使ってしまうと、せっかく築いてきた信頼関係を失ってしまいます。そうなると、この先の発展が難しくなってしまいますから、優しい言葉や明るい態度で周りの意見も聞きながらゆっくり進めてください。 また、先月に引き続き楽しむことが大吉になります。愚痴りたい!なんて気分になったら、気の合う友人と美味しいものを食べに行きましょう。アルコールもいいですが、あまり痛飲しないように。そもそも愚痴や不満は切り捨てたい月ですから、愚痴ばかりになってしまうのはNGです。感情的になって不満や愚痴が止まらなくなると、天から「不満ためすぎ💧」と判断され、危ない誘惑がやってきたり、感染症にかかりやすくなってしまいます。そうならないように、明るく元気に、どんどん自分を進化させましょう!
10月のお知らせ
らくらく気学講座(初心者クラス)
第9回 10月21日(金)「廻座と運気 〜運気のバイオリズム〜」 10-13時
会場受講¥5000 オンライン受講¥5380
会場:マインドズーム&オンライン
社会運勢学レギュラー講座
第9回 10月21日(金)「九紫火星の象意・数理」 14-17時
会場:マインドズーム&オンライン
- 会員
- https://safe-or.shop/items/620b9cfe81dbb55cd1f0d3a0
- 一般
- https://safe-or.shop/items/632c27d2f0b1082aaae4c896
初めての気学オンライン講座(初心者クラス) 週末クラス NEW!
13:30-16:30 会場:オンライン限定 ¥5000
第9回 10/23(日)「廻座と運気 〜運気のバイオリズム〜」
https://coubic.com/globe/736594
※申込み受付は、10/21迄です。事前予約をお願い致します。
家相の世界に触れよう 第4回「環境が教えてくれること」
オンライン限定講座 ¥7250
10月6日(木) 14-16時
家相の世界に触れよう 第4回「環境が教えてくれること」
オンライン限定講座 ¥7250
10月9日(日) 14-16時
家相の世界に触れよう 第5回「家の形からわかること」
オンライン限定講座 ¥7250
10月27日(木) 14-16時
家相の世界に触れよう 第5回「家の形からわかること」
オンライン限定講座 ¥7250
10月30日(日) 14-16時
月刊気学
https://safe-or.shop/items/62386dd0a86113628b12ec4e
『易経 〜六十四の道〜』