先日、天皇皇后両陛下の最後の地方訪問にあわせて、伊勢神宮に行って来ました!志摩市在住の友人が誘ってくれたおかげで、本当に素晴らしい体験が出来ました。
私達が待ち合わせたのは、五十鈴川駅。沿道にはすでにたくさんの人が並んでいました。なるべく見通しがよさそうなところを選んで並び、待つこと1時間、両陛下がいらっしゃる1分前を知らせるパトカーが走って来ました!
その後、白バイに先導されて、両陛下の車列がやって来ます。そして天皇陛下、皇后陛下、お一人ずつ乗られたセンチュリーが!両陛下とも満面の笑顔で手を振って下さっていましたが、車の中にいらっしゃるのに、本当に輝いているんです✨村山先生が、「決意をした人間は輝くんだ」というお話をしてくだったことがありましたが、「へー」くらいにしか思っていませんでした💦でも、この目でしっかり、本当の人間の輝きを見せていただきました✨両陛下の「国民のために」という決意の凄さが、あの輝きになるんだなぁと、感動しました。
ただ、見とれていて写真が撮れませんでしたー😅ということで、今度は写真を撮ろうと、内宮へ移動。そこでも並んだのですが、若い警察官の人達がとても感じよく、並んでいる人達を和ませてくれるんです。渋谷のDJポリスが話題になったことがありますが、あんな感じ。おかげでとても楽しく待つことができ、日本の警察もやるじゃん!と思いました^_^
ここでも両陛下を拝見したのですが、写真は…💦なかなか難しいですね〜
翌日の賢島駅にかけることにして宿に。宿ではお部屋の窓から満月が見えて、とってもキレイでした🌕
翌朝、賢島駅に。早めに行ったつもりだったのに、駅は人でいっぱい💦どこにいようか…と迷いましたが、一番人の少ないところへ。私達は駅に一番近いブースだったのですが、列の最後尾。前日は写真撮れなかったねーと話していたら、前にいた方が憐れんでくれて、素晴らしい写真を下さったんです!これ、すごいでしょう?
それで、「いやー、最後尾にいて良かったわー、こんなすごい写真をいただけたー!」と大騒ぎしてたら、その横にいらした男性が、「これも何かのご縁だから、自分が撮った映像を送りますよ」と仰って下さったんです!
村山先生は、「どんな時もプラスを見ることで勝手に周りが変化するんだ」と教えてくださいましたが、その通りの展開になりました👍
いろんな方にお世話になり、本当に楽しい旅でした❣️