一白水星
5月は古くからの問題に取り組む月でしたが、解決出来たでしょうか?解決できた!という人は、今頃かなり成果を出していると思います。逃げちゃった、という人、6月も問題解決が吉になります。5月よりかなり解決が難しくなっていますが、頑張って取り組んでみて下さいね!
6月は忙しさが落ち着いてきます。ここから徐々に、ダウンスパイラルに入っていきます。これまで活躍してきたと思いますが、ここからは外に向かっての活動より、内側を充実させることに目を向けましょう。学んできた事を実際の生活の中で活かすようにしていくと、それが実力になっていきます。失敗もあったと思いますが、失敗を失敗で終わらせないように。失敗から学ぶことが出来たら、さらに内側を充実させることが出来ます。来月はまた忙しくなりますから、6月の内に出来る限り自分を成長させておきましょう。
5月はやる気が充実していたと思いますが、6月はなぜかやる気が起きません。何をするにも「面倒くさい」と感じやすくなってしまいます。しかし、今月の一白の皆さんの役割は大きいのです。動きたくない気持ちを抑えて役割を果たすようにしましょう。今月の役割とは、上下左右、周りにいるすべての人とコミュニケーションを取ることです。対立している人たちがいれば、間を取り持つようにしましょう。人間関係作りは、一白の人にとっては得意中の得意なはず。円滑な関係になるよう、心配りをして下さい。ただし、急がないこと。みんなに協力してもらいながら、自然に打ち解けるようにゆっくり進めましょう。
6月は飲茶がおすすめです。デザートにヨーグルトを食べると効果倍増!甘酒もいいですね。点心に飽きたら麺類にしましょう。色は黄色と金銀パール。ストライプやボーダーも吉になります。アクセントにグリーンを使うのもおすすめです。
二黒土星
5月は自分に必要なものを定着させることは出来たでしょうか。出来た人は、6月が楽しみですね!きっと大活躍出来ると思います。うーん、出来たかな・・・という人、上司や父親、夫にアドバイスを求めてみましょう。的確な答えをくれると思います。そうでなかったとしても、何かのヒントにはなると思いますよ!
6月は非常に忙しいひと月です。マイペースな二黒の皆さんには、かなり大変な月になると思います。自分の実力以上の事を求められ、パニック状態になってしまうかもしれません。しかし、先月実力をつけている二黒の皆さんなら、きっと大丈夫!少々不安に思っても、どしどし挑戦して下さい。一回りも二回りも自分を成長させることが出来るでしょう。
ここで注意点です。どんなに忙しくても、不満を口に出したり、批判をしてはいけません。必ず「なんでこんなに忙しいんだ!」といった気持ちが出てくると思いますが、その気持ちをそのまま出してしまうと、かなり大変な目にあいます。今まで積み重ねてきた努力が水の泡となってしまうかもしれません。そういった気持ちが出てきたら、さっさと切り捨ててしまいましょう。切り捨ててしまえば、周りから応援してもらえるようになると思います。
今月は全人類が中身を磨かなくてはならない月。二黒の皆さんは、九星で一番、磨けば磨くほど実力が出る星なのです。忙しい月ではありますが、どうやって自分を磨くのか、その目標を作るといいでしょう。自分を掘って掘って、掘り抜いて下さいね!
6月はチキン南蛮、キンパ、オムライスが吉です。デザートはナッツの入ったアイスクリーム、スイカがおすすめです。色はピンク・オレンジ、金銀パール。時計やアクセサリーを上手く使って下さい。アイボリーもおすすめです。
三碧木星
5月はかなり忙しい毎日を過ごしたのではないでしょうか。責任ある仕事を任され、大きく成長した人が多いのではないかと思います。なにげない一言が今後の発展に繋がる場合もありますから、今は気が付いていなくても大丈夫。上の立場の人からの言葉を素直に信じましょう。
6月は一旦ストップです。いつも動いていたい三碧の皆さん、止まることは苦手だと思いますが、人生に大切な「ひらめき」というものは、ゆったりリラックスした時しか出こないものなのだそうです。6月からは自分の内側を見つめたい時。5月の忙しさのままに突っ走ると、大切なことに目が行かなくなってしまいます。これをやりたい!とか、あれをするといいらしい、とか、ちょっとした事でもすぐにやりたくなってしまうと思いますが、我慢です。5月も準備をキチンとする、というひと月でしたが、引き続き6月も気を付けたい所。「最初が肝心」を身に着けるようにして下さい。
6月は、親兄弟、親族、身近な人との関わりが大切になります。一緒に楽しく食事をすると大吉ですが、普段お世話になっている人には感謝の気持ちを込めてごちそうしましょう。予算がないー、という場合でも、出した方がいいですよ。でも、言葉だけでもいいでしょう。心のこもった言葉を伝えるようにして下さい。
注意点は、先月同様、言葉遣い。今月は、なぜか生意気に思われやすいのです。上から目線の話し方、命令口調にならないように、優しくゆっくり話しましょう。
6月は、ジャガ芋たっぷりのスペイン風オムレツ、牛肉のピカタ、韓国焼き肉が吉になります。キムチをたっぷり食べましょう。冷麺もいいですよ!色はピンク・オレンジ・アイボリー。髪をキレイにすると吉です。
四緑木星
5月は楽しく過ごせたでしょうか。自分の心次第で楽しむことが出来ると実感出来たのではないかと思います。辛かった、という人は、ちょっと批判の言葉が多かったのかも?自分の目標に集中するようにしましょう。
6月から3ヶ月間、自己改革の時期に入ります。自分を鍛えることで成長していく、という期間になるのです。今月は望まない変化が多くなる月。予想外の変化が来たら、「気に乗っている」と喜ぶようにしましょう。人によっては、何かの別れがあるかもしれません。新しい自分に切り替わるためには離れなければならないのでしょう。必要であれば、また縁が繋がると思いますから、落ち込まないようにして下さい。
今月は勘が冴える月。今まで見えなかった事がスッと見えるようになります。ひらめきは一瞬。その一瞬がいつ来るのかは、神のみぞ知る、といったところです。いつひらめいてもいいように、メモを取る準備をしておくといいでしょう。また、見たくない事も見えてしまう事があります。しかし、見ないふりをするのも大人の知恵。感情的になってしまうと運勢を壊してしまいますから、グッと我慢。これが自分を鍛えるのだと思うようにしましょう。
また、今月は自分の役割を考えたい時です。長男だから、長女だから、といった考え方は古いと思われてしまいますが、気学的にはとても重要な事なのです。家族の中の役割、社会の中の役割、それぞれ自分の役割は何か、という事を考えてみることをおすすめします。
6月は、ハンバーガーとポテト、焼き肉にビール、ビーフカレーが吉になります。アボカドをプラスすると効果倍増!色は赤・紫・アイボリー。今月はいつもより美しく見えるから、思いっきりオシャレしてみましょう!
五黄土星
5月は変化があったでしょうか。どちらかというと、嬉しくない変化があったと思います。停滞してしまって何も出来なかった、という人もいらっしゃるかもしれません。大丈夫です。それも気に乗っていますから、安心して下さいね!
6月はイライラしやすい日が続きます。いつもならどうという事のない事でも、なぜかイラッとします。感情のコントロールが上手くいかなくなりやすいのです。しかも、自分ではそれを抑えているつもりでも、周りの人からはしっかり見えています。5月は自分が周りから影響を受ける月だったのですが、6月は自分が周りに影響を与える月。周りの人がビクビクしていたら、かなり怖い顔になっているかも・・・。深呼吸や瞑想をして、気持ちを落ち着かせるといいでしょう。
そういった時、何をしたら気持ちが和らぐのかというと、自分を見つめる事です。何かあった時に、どう感じるかは人それぞれ。自分は何をどんなふうに感じるのか、どう判断するのか、自分にとって当たり前になっている事を見つめ直したいのです。他人との違いの理由に気付くと、イライラはかなり減ります。今月は勘が冴えるので、よく観察していると理由が見えてくると思います。イライラが続いて怒ってしまうと、人間関係に相当なダメージを受けてしまいますから、注意して下さいね。
もし、全然理由なんてわからない、となったら、信頼できる人に相談しましょう。その際、この人、と決めて相談するようにして下さい。複数の人に相談してしまうと、天の機嫌を損ねてしまいます。相談する人を間違えないようにして下さいね!
6月は、魚のカルパッチョ、エビのアヒージョ、ゴーヤチャンプルが吉になります。アルコールも一緒に取ると効果倍増です!色はモノトーンと赤・紫。おしゃれをすると気分が上がって、イライラも減るでしょう!
六白金星
5月、争いを回避することは出来たでしょうか。出来たという人、大人ですね!自分のプライドにこだわらず、折れることが出来たのだと思います。トラブってしまった、という人、とにかく冷静になりましょう。今は試練の時。自己主張は極力控えて下さい。
六白金星にとっては辛い日々が続きます。6月は一年で最も運勢が落ちる時。いえ、3年に一度の大衰運期なのです。滅多に無いひと月ですから、もう、とことん上手くいかない事を楽しんでしまいましょう!今月は、自分の考えていることが評価されることはあり得ません。必ず否定されます。自分が想定していた事と正反対の展開になるでしょう。そして、自分が目標にしようと思っていた事も破壊されてしまいます。見えない所で悪口を言われるのは想定内。慌てず騒がず、ただただ受け入れるようにしましょう。落ち込みまくって孤独感満載になったところで、反転し始めます。何事も限界まで行ったら反転するのです。
誰も味方がいないと思っていた6月、実はそうではないのです。自分が相手を受け入れていなかっただけ。六白金星は、根拠なく自分が正しいと思う星。どうしても相手を否定しやすいのです。そこに気付くために今月があるのだと思います。しっかり虐められて、自分を切り替えましょう!
運勢が悪いという6月、体調も崩しがちです。一旦悪くなると、かなり悪くなってしまいます。しかし、それも今月一ヶ月のこと。7月になれば回復してきますから、あまり心配しないようにして下さい。
少しでも楽に過ごすポイントは、優しさと、受け入れるという事。跳ね返したらダメですよ。私も六白金星、受け入れるように頑張りますっ!
6月は、鮭のおむすび、板わさに日本酒、炊き込みご飯にお豆腐が吉になります。特に、おこげが大吉です。デザートは和菓子がいいでしょう。みたらし団子、味噌まんじゅう、おせんべいがおすすめです。色は白黒グレーとブラウン。特にブラウンを多めに使って下さい!
七赤金星
4月5月と、かなり辛い日々が続いたのではないでしょうか。見えない所でコツコツ頑張っていた人は、それほど辛くなかったかもしれません。立ち直れないほど辛かった、という人、大丈夫です。気に乗っていますよ!天が何かに気付いて欲しくて困難を与えています。それが何かに気付けたら、運勢は急上昇するでしょう。
6月は衰運期を脱して、徐々に高運期に移行します。一気に回復、と言いたいところですが、まだまだ全開というわけにはいきません。ゆっくりゆっくり進んで行きましょう。今月は、細かい依頼、どうでもいいと思うようなお誘いが増えて忙しくなります。もうすでに5月からそうなっているかもしれません。6月も引き続き、嫌な顔をせず引き受けましょう。相手の願いを聞き届けることが、自分の願いを推進させる力になっていきます。面倒くさい依頼ほど、「ありがとう!」と思うといいでしょう。
運勢を早く上昇させるコツは、明るさです。辛い日々が続いていると、どうしても顔が暗くなりがち。しかし、辛い日々はもう過去の事。先を見つめて明るい顔、優しい雰囲気を作って下さい。明るく優しい空気感を醸し出すと、多くの人が集まってくるでしょう。チャンスは人が持ってきてくれます。心を開いて、多くの人と関わって下さいね。
もう一つのポイントは、自己主張をしないこと。6月は出来る限り、相手に従って下さい。それは上の立場の人だけでなく、周りの人すべてです。自分より下だと思っている人に従うのはなかなか難しい事。でも、一旦従って、その上で正しい方向に導きたいのです。難しいと思いますが、これが出来たら大大吉です。頑張ってみて下さいね!
6月はちらし寿司、少々甘めの酢の物、中華丼が吉です。おやつはレモンケーキかおはぎにしましょう。色はブルーとブラウン。ハンカチを必ず持つようにすると運勢上がります!
八白土星
5月、土台作りは出来たでしょうか。忙しくても明るさを失わなかった人は、しっかり土台を作れたと思います。不機嫌になってしまった、という人は、6月こそ明るさが大事になりますよ。顔をほぐしてみましょう!
6月からは本格的に高運期に入ってきます。太陽が昇る、といった感じです。先月までは土台作りでしたが、6月からは表で活躍出来るようになってきます。表に出れば、たくさんの人と出会うでしょう。その時、明るさが非常に大切になります。チャンスは人が持ってきてくれますから、初対面の人、今まであまり話した事がなかった人とも関わりたいのです。しかし、八白の皆さん、人と打ち解けるまでに意外と時間がかかります。自分で壁を作ってしまう人もいるし、ちょっととっつきにくい雰囲気を持つ人もいます。高嶺の花的に、近寄りがたい雰囲気の人もいるでしょう。でも、6月はフレンドリーな雰囲気にしたいのです。心の扉を開いて、爽やかに、にこやかにして下さい。そうすると、周りの人が声をかけやすくなり、チャンスを持ってきてもらえるようになります。
人だけでなく、物事に対しても壁を作らないようにしましょう。自分の好き嫌いで物事を判断すると、せっかくのチャンスを逃してしまいます。よく言われることですが、チャンスはチャンスの顔をして来ません。どんな事も、声がかかった事は挑戦して頂きたいのです。もし、上手くいかなかったとしても、その経験が必要だと天が判断したのでしょう。まずは声をかけてくれたことに、感謝の気持ちを持ちましょう。声をかけてくれた、ということは、自分にいい感情を持ってくれているということ。信頼していない相手に声はかけませんよね。大丈夫です。話が全部実現することはありません。忙しくても、安心して挑戦して下さい。
6月は、レモンをかけたフォー、冷やし中華、ドレッシングが主役のグリーンサラダが吉になります。色はブルーとグリーン。アクセントにブラウンを使って下さい。
九紫火星
5月は相当忙しかったのではないでしょうか。たくさんの話がやってきて、自分のやりたかった事が出来たと思います。そうでもなかったな、という人、プラス思考は出来ていますか?高運期ほど、プラス思考が大切になります。5月の運勢を読んで、訓練を続けてみて下さいね!
6月も運勢の強さが続きます。先月に引き続き自分の思い通りになりやすい時ですから、積極的に行動しましょう。しかし、先月とは少々雰囲気が違います。6月は、なんとなく気が乗らないのです。せっかくチャンスが来ても面倒に思ったり、なんとなく諦めてしまったり、積極的になれない事が多くなります。そんな時、マイナス思考でいると運勢の強さを活かせません。どうにかして気持ちをプラスに持っていきたいのです。ここで行動出来るかどうかが運勢の分かれ目。プラスに捉えることが出来れば、この後も続く高運期を最大限活かすことが出来るでしょう。やる気になれない自分に打ち勝って、天の大きな応援を頂いて下さいね!
プラス思考という事で、自分自身の考え方をプラスにする事がとても大切ですが、人の良い所を発見する事も広い意味でのプラス思考になると思います。九紫火星は九星で一番頭のいい星ですから、やろうと思えばすぐに出来るはず。それを邪魔するのは、プライドの高さでしょうか。今月は個性豊かな人々と共に活動する事が吉になる月。一人でやろうとせず、それぞれの人の良い所を見つけてみんなで活動するようにしましょう。
注意点は、上から目線。九紫火星は上から目線になりやすい星。6月はそれに加えて命令口調になりやすいのです。人をまとめようと思うなら、言葉遣いに気を付けなくてはなりません。優しく丁寧な言葉づかいをするように、心掛けて下さい。
6月は、チーズカルボナーラ、味噌ラーメン、野菜の塩麹漬が吉です。納豆を食べるならネギを入れて下さいね。色は黄色とグリーン。ブラウンもおすすめです。