会場&オンライン併用予定だった3月12日(金)の講座が、緊急事態宣言の延長を受けて、オンライン限定講座に変更となりました。
会場参加を予定して下さっていた皆さま、お手数をおかけしますが、下記よりお申込み下さい。
次回こそ、直接お会い出来ることを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します!
●らくらく気学 第三回
https://safe-or.shop/items/602f8d1524386035758dbcf3
●社会運勢学レギュラー講座 第三回
会場&オンライン併用予定だった3月12日(金)の講座が、緊急事態宣言の延長を受けて、オンライン限定講座に変更となりました。
会場参加を予定して下さっていた皆さま、お手数をおかけしますが、下記よりお申込み下さい。
次回こそ、直接お会い出来ることを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します!
●らくらく気学 第三回
https://safe-or.shop/items/602f8d1524386035758dbcf3
●社会運勢学レギュラー講座 第三回
2月はあまり体調がすぐれなかったのではないでしょうか。悩み事が増えた人もいらっしゃるかもしれません。しかし、自分を褒める事が出来た人、マイナスな出来事もプラスに捉えることが出来た人は、人間関係が深まったのではないかと思います。うーん、マイナスはマイナスだよー、という人、どちらかと言えば、その方が普通です。ここから数ヶ月は高運期に入っていきますから、少しずつプラスに捉える事が出来るようにしていきましょう。
3月は月の高運期の入り口。まだ上がり始めたばかりです。特に前半は、予定していたことが急にキャンセルされたり、逆に思いも寄らない依頼が入って自分がキャンセルをお願いしなくてはならなくなったり、何かと思い通りになりません。そんな時、つい、声を荒げてしまいがちですが、ここで怒鳴ったり騒いだりすると運勢を大きく落としてしまいます。明るく誠実な対応を心掛けましょう。その姿勢が自分の土台をしっかり固めることになります。ここは非常に大きな運勢の分かれ道、肝に銘じて下さいね。
そして、3月は高い目標を定めることが吉になります。一年の計は元旦にあり、というように、元旦にその年の目標を定める人が多いと思います。でも、今月はそれを上回るような目標を作りたいのです。一白の皆さんは、自分で思っているよりも実力を持っている星。ちょっと無理かな?と思うような目標にした方が力を発揮できるのです。今月から徐々に運勢が上がってきますから、それに合わせて、目標も高めてみましょう。目標に向かって、コツコツ努力を重ねる事が、最も運勢を高めますよ!
3月は五目チャーハン、レモンを絞ったピラフやパエリア、大豆サラダがおすすめです。色はブルーとブラウン。ハンカチの色で使うといいと思います。
2月は、何かと予定通りにならなかったのではないでしょうか。体調もすぐれなかったと思います。しかし、3月は一年のなかでも非常に運勢の強い時。貴重な一ヶ月です。2月にうまくいかなかった分を取り戻すような勢いで過ごしましょう。体調も整ってくると思います。
3月は、かなり忙しくなります。自分がやりたかったことや、仕事の依頼など、活躍の場面が多くなってくるでしょう。その時に大事なことは、フットワークの軽さと明るさです。二黒は、サッと反応することが苦手な星。迷ってしまって、どうしても時間がかかってしまうのです。でも、3月は躊躇してたらダメですよ。今までやったことがない事でも、臆せず挑戦して下さい。どうしよう!と思っても、とにかくやってみること。手を付けてから、ゆっくりやり方を考えればいいのです。3月は非常に発展的な月な上に、自分の頭脳の働きが冴えているという、嬉しい月。サッと動けるように、アンテナを張っておくといいでしょう。
この時、明るい笑顔、明るい声が大切になります。明るくしていると、自分の運勢もよくなるし、周りにもいい影響を与えることになり、いいサイクルになっていきます。明るくしていても問題が出やすい年ですから、明るさを失っているとさらに問題を呼び寄せてしまいます。注意しましょう。
3月は、チャンスにはサッと乗りたいけど、結果を出すのは焦ってはいけない月。じっくり実力を貯めたほうが上手くいくので、焦らずゆっくり進んでいきましょう!
3月は野菜たっぷりのタンメン、穴子寿司、柚子の効いたお蕎麦やおうどんが吉になります。色はブルーとグリーン。少し赤を入れるのもおすすめです。爽やかに装って下さい!
2月、縁を結ぶことは出来たでしょうか。プラスの言葉遣いが出来た人は、きっと何かしらのご縁があったと思います。なかったな、という場合、今月もご縁を結ぶチャンスは継続中ですから頑張りましょう!ただ、2月よりかなりハードルが上がります。3月の運勢をしっかり読み込んでみて下さいね!
3月は運勢の強いひと月になります。2月から好調だった三碧の皆さん、ついつい調子に乗る頃です。慢心は出てきてませんか?三碧の良さは明るく元気なところですが、調子に乗りすぎると転落します。過ぎたるは及ばざるが如し。好調だからといって、周りの人への配慮がおろそかになってはいけません。喋りたいだけ喋るとか、私のペースに合わせて!といった態度を取ると、トラブルが多発します。好調な時だからこそ、周りの人への心遣いを忘れないようにしましょう。
今月は面倒な事がやってきます。長く続いてきた問題がクローズアップされるかもしれません。逃げたくなると思いますが、ここは頑張って引き受けましょう。三碧の皆さんが引き受けることで、周りの人はスムーズに仕事が出来るようになります。そうなれば、感謝されること間違いなし。縁を広げることが出来るでしょう。特に月の後半は運勢の良し悪しがハッキリ分かれる時ですから、しっかり問題に取り組みましょう。明るさと優しさがあれば、きっと大丈夫。声を荒げることは厳禁ですよ。頑張って下さい!
3月は、納豆パスタ、燻製チーズ、細切り昆布・ごぼう・穴子の佃煮が吉になります。色は黄色とグリーン。白も使って、春らしい装いを楽しんで下さい。
2月は人生の拡大が出来たでしょうか。面倒なことを引き受けた四緑の人は、かなり拡大出来たのではないかと思います。面倒な事は逃げたい!と思った人、気持ちはわかりますが、今月は周りの人のために動きましょう。そうすると、人生の拡大に繋がっていくと思います。
3月は、積極的に外で活動するより、内側で人のお手伝いをする時です。四緑の人は、お手伝いするよりお手伝いしてもらう方が得意な星。例えばゴミが落ちていたら、自分が拾うより「あそこにゴミが落ちてるよ」と人を動かす方が得意なのです。しかし、今月はそれでは運勢は上がりません。ゴミに気がついたら自分で拾うことはもちろん、自分からゴミを探してキレイにしたいのです。物事を完成させるには、自分が動いて、周りの人のやる気を引き出すことが大切。やる気になってもらえば、動かそうとしなくても勝手に周りが動いてくれるようになるでしょう。
また、今月は周りの人の動きがよく見える時。好調な人も不調な人もいるでしょうから、不調な人に気付いたら、さり気なくフォローするようにしましょう。本人が気付かない所で気配りをすると、結果として絆を深めることになります。母のような気持ちで見守りましょう。
3月は、納豆巻、チーズ春巻、りんごヨーグルトが吉です。色は黄色とゴールド・シルバー。ブラウン系を基調にすると使いやすいかもしれません。柄はボーダーかストライプはおすすめ。時計をつけるといいですよ!
2月は落ちついた生活になったでしょうか。周りの人の為に動いたり、自分の心を充実させることが出来た人は、今月かなり忙しくなると思います。なんだか気分が乗らない、という人は、自宅からみて南にある神社仏閣に行ってみましょう。3月初旬と3月20日前後に行くことをおすすめします。自分のやるべき事が見えてくるかもしれませんよ😉
3月は非常に忙しいと同時に、注意が必要な月になります。なぜか気が抜けてしまう時があるのです。難しい事、責任ある仕事に取り組まなくてはならないのに、フッと気が抜けてうっかりミスをしてしまうとか、つい遊びの事を考えて手が止まってしまうとか、いつもの五黄らしくない事が起きがちです。原因は、心が充実していない事。もしくは、批判の気持ちがある事。両方かもしれません。今月は批判したくなるような事が身近に起きやすいのですが、批判の言葉を口に出してしまうとかなり痛い目にあうことになります。批判したくなるような事が起きたら、「私は運勢強い!」と思うようにして、そこに注目しないようにしましょう。批判したくなるような事が起きても気が付かないくらい、自分の心を充実させられるといいですね!
また、今月は、お金を使ったほうが運勢が上がります。使いみちに指定はありませんが、人のためになるような事に使うことをおすすめします。外食するだけでも、飲食店にとってはありがたい使い方ですよね。みんなが嬉しくなること、楽しくなることを想像して、使いみちを考えてみて下さい。なんだか損しちゃったな、というくらい使ってもいいかもしれませんよ!
3月は、鶏の唐揚げ、キンパ、豚の生姜焼が吉になります。色はピンク・オレンジ、ゴールド・シルバー。なかなか難しい取り合わせですが、小物で構いません。アクセサリーや時計を活用して下さいね!
2月は、歯が悪くなったり、食あたりを起こしたりしませんでしたか?実は、批判が多かったり、楽しいはずなのに楽しくない部分をだけをみて不満に思ったり、このくらいでいっか、みたいな気持ちになっていると、そういう事が起きるのです。3月も引き続き、そういった傾向にありますから、批判したくなるような事、不満に思うような事があっても、口に出してはいけません😑我慢ガマンで耐えましょう。
3月は、辛い状況になりやすいひと月。急に大きな出費が必要になったり、家族・親兄弟・親族の中で口論になったり、何かと不満が溜まる状況になると思います。しかし、それは不要なものを切り落とす為に起きてくること。六白金星は、根拠なく「絶対自分が正しい」と思う星。自分では正しいと思っていた事が、実はそうではなかった、という事があると思います。3月は、そこをしっかり切り替えましょう。不満に思った事の中に、ヒントが隠れています。じっくり自分と向き合うと、きっと見えてくると思います。気付いた時には、きっと感謝の気持ちが湧いてくるでしょう。
3月は、みんなをまとめよう、とか、いい雰囲気作りをしよう、といった気持ちが大切になります。トラブルが発生しやすい月だから、そういった気持ちがとても重要になるのです。自分の主張を押し通さず、周りの人が活躍できるように心を砕くと、非常に運勢が強まります。信頼関係も強まり、結果として周りも自分も成長することが出来るでしょう。不満に思うようなことが起きやすい月ですが、それをプラスに考えることが出来れば、必ず運勢は良くなっていきます。頑張りましょうね!
3月は焼き肉がイチオシ!必ずキムチも一緒に食べましょう。あとは、ゆで卵が入ったポテトサラダ、鶏とジャガ芋のたらこ炒めなんて最高です。色はアイボリーとピンク・オレンジ。グリーンもOKです!
2月、言葉遣いを整えることは出来たでしょうか。言葉遣いを整えることは、生涯を通してプラスに働きます。先月、出来なかったな、という人も、引き続き気を付けて下さいね。
3月は、何か変化が起きる月です。人事異動、引越しといった大きな変化から、何かの契約の見直し、何かからの卒業、といった比較的小さな変化まで、人によって様々だと思います。場合によっては、争いが起こるかもしれませんが、変化があった方が運勢は強いのです。3月は知恵が働く時ですから、起きた変化をどうプラスに切り替えるかに頭を働かせて下さい。自分が意図しない変化は、どうしてもマイナスに受け取りがちですが、大丈夫、順調に人生が進んでいる証拠です。がっかりせず、上を向くようにしましょう。
今月は、不満に感じたり、あきらめてしまったりしがちな月。そこに変化が起きてくるのですから、なかなかにハードな月です。しかし、ここからの3ヶ月で七赤の皆さんは大きく成長していきます。この時大事なのは、実力を貯めること。要するに、勉強です。様々な変化が起きて、「勉強どころじゃないよ」という感じかもしれませんが、どこかで時間をやりくりして勉強すると、この先の2ヶ月が楽になると思います。博物館や美術館を巡ったり、映画を観るなど、心を豊かにすることも勉強のうち。お花見もいいでしょう。心が豊かになると、不満やあきらめの気持ちが遠のいていきます。余計なことを考えなくなると、どんどん頭の働きが良くなって、プラスに考えるアイディアが湧いてくるでしょう。ぜひ、挑戦してみて下さいね!
3月は、青椒肉絲、ビーフパテのハンバーガー、フキとたけのこの煮物が吉です。色はアイボリーと赤・紫。オシャレに着こなして下さい!
2月は変化があったでしょうか。たくさん勉強した人は、しっかり実力を貯めることが出来たと思います。時間がなくて勉強出来なかった、という人は、3月も勉強が吉になりますから、「ながら」でいいので、少しずつ勉強しましょう。
3月は周りから注目されるひと月。注目されるからいい印象を残したいのに、なぜか感情的になりやすいのです。今まで普通に接していた人のことが急に気に食わなくなったり、ちょっとした一言が許せなくてムッとしてしまったり。自分でも不思議なくらい感情のコントロールが難しくなります。そうなるとかなり辛い状況に陥ってしまいますから、冷静に心を落ち着かせましょう。感情のコントロールはなかなか出来るものではありませんが、自分の中の不安や不満を取り除くことでイライラを減らすことは出来ます。もともと心の中に不安や不満があると、それが原因で感情的になってしまいますから、頭を空っぽにして、心を落ち着かせましょう。
また、今月は、きっちり完成させたい、という気持ちが強くなると思います。それがまたイライラの原因になったりするのですが、3月は間違いなく予定通りに進みません。ですから、完成には程遠い状況になったとしても、一生懸命取り組んだ事で良しとしましょう。
なかなか辛い一ヶ月ですが、イライラしないために、勉強が有効です。今まで知らなかったことを知ると、ワクワクしますよね。そのワクワクがイライラを遠ざけるのです。勉強キライー、という人は、瞑想とか、ゆっくりお風呂に浸かるのもいいと思います。体調を崩しやすい月でもありますから、ゆっくり温まるようにして下さいね。
3月は、フィッシュバーガー、アボカドとお刺身のカルパッチョ、貝の味噌汁が吉になります。色はモノトーンと赤・紫。時計もおすすめです。
2月は、運勢のいい人とそうでない人の差が激しい月でした。運勢のいい九紫の皆さん、人間関係を深める事が出来たのではないでしょうか。3月は、2月に引き続き人間関係が大事な月。2月に人間関係を深めることが出来た人は、ますます関係を深めて、お互いに育て合うような関係を築けると思います。逆に、2月は人とトラブってしまった、という人は、今月は挽回するチャンス。とにかく優しく接するようにしましょう。素直に相手に従うようにすると、トラブってしまった相手とも関係を取り戻せると思います。
3月は運勢が落ちる月。でも、それほど悪くありません。一旦、底まで落ちるけど、そこから昇ってくる力が強いのです。ですから、あまり落ちる事を意識しないで、積極的に上に昇ることを考えましょう。4月は問題解決のチャンスがやってくる月。3月の内に、自分の実力をつけておくと、そのチャンスを最大限活かせます。今月は、裏方にまわって、今までお世話になった人や目上の人に尽くすと実力を増すことになり、上昇していく力になります。男性であっても、みんなの母になったような気持ちで人のお世話をするといいと思います。
また、3月は、人を喜ばせるような事をすると吉になります。誰が何を好きなのか、よく観察して、美味しいものを差し入れるとか、欲しがっていたものをさり気なくプレゼントするといいでしょう。特に、年上の女性、母や妻、家族との関係が大事になります。ちょっとした失敗や、うっかりしてることに目くじら立てると、一気に運勢が落ちるので、おおらかに構えて過ごしましょう!
3月は、鰹節をのせた豆腐チャーハン(ダイエットにも良さそうですね!)、シンプルに魚とご飯とお味噌汁の取り合わせ、昆布出汁のおでん(季節はちょっとずれますが)が吉になります。色はモノトーンとブラウン。アクセントにピンクとオレンジを使いたいです。
早咲きの桜が咲き始め、季節は春本番に向かっています。皆さんも、春を迎える準備は出来ていますか?3月20日は春分の日。この日は、自宅からみて南にある神社仏閣にお参りに行くといいですよ。チャンスを下さい、とお願いしてみて下さいね!
先月、何かと上手くいかない事が多いひと月でしたが、上手く自分を更新出来た人は、きっと、自分のいいところを発見できているのではないかと思います。また、周りから外圧がかかって変えざるを得なくなったことは、今後の成長に必要なこと。それを教えてくれた出来事に感謝の気持ちを持つと、グッと運勢が上がります。しかし、嫌なものはイヤ!なんて人もいらっしゃるかもしれません。その場合、これくらいならやってみようかな?と思える部分だけで構いません。よし、ここだけは変えてみよう!と決意を固めると、あら不思議、きっといつの間にかいろいろな事が変化していくと思います。ぜひトライしてみて下さいね!
3月は、焦らずゆっくり、のひと月です。春がやってきて、ようやく植物の芽が地面から顔を出し、双葉をポッと開く、というような時。この、地面から芽が顔を出す前、必ず硬い地面に覆われています。要するに、やろうとしている事を押さえつけようとする力がかかる、という事です。でも、それに負けないで下さい。季節は春。どんどん成長していける時です。反対勢力に負けない実力をつけ、負けない気力で双葉を開かせたいのです。焦ってポッキリ折れたりしないように、ゆっくりゆっくり進んで行きましょう。
また、やろうと思ったけどそのままになっている、という事があると思います。それに手を付けるチャンスです。簡単にはいかないかもしれませんが、踏まれても踏まれても伸びていく雑草のように、エネルギッシュに、果敢に挑戦し続けて下さい。必ず、硬い地表を割って、輝くような双葉を開かせることが出来ると思います。
ここで注意点です。まず、イヤな事や面倒な事から逃げないこと。しっかり成長していくために、実力をしっかりつけなければなりません。ここで実力をつけずに小手先でやろうとすると、上手くいかなくなってしまいます。イヤな事は、自分の実力をつけるためにやって来ます。少しずつで構わないので、挑戦していきましょう。また、今月、批判の言葉を口にすると、かなり痛いしっぺ返しがやって来ることになります。手痛い出費になるかもしれません。言いたくなっても我慢しましょう。
3月は、調和がとても大切なひと月。同じ志を持った人と、共に助け合いながら活動していくことが吉になります。絶対自分のほうが正しい!なんて意地を張ってしまうと、すべてが壊れてしまいますから、充分ご注意を。辛い事があって落ち込むこともあると思いますが、明るさを失わず、充実感を持っていれば、必ず天の応援がいただけると思います。焦ることなく、ゆっくり進んでいきましょう!
家相の世界に触れよう ~家と人の相性~
3月21日(日)
https://safe-or.shop/items/6030960c6728be0c179f5f61
3月24日(水)
https://safe-or.shop/items/60309664aaf0435892326818
東京
3月12日(金) らくらく気学 第3回
https://safe-or.shop/items/602f8d1524386035758dbcf3
社会運勢学レギュラー 第3回
https://safe-or.shop/items/602f8f756728be76bb92cae3
https://safe-or.shop/items/602f903cc19c4561b69024f4
名古屋
3月6日(土) らくらく気学 第1回
https://safe-or.shop/items/602f6a17aaf0430418ae9333
社会運勢学レギュラー 第1回
https://safe-or.shop/items/602f6aa96728be51697d57fe
https://safe-or.shop/items/602f6c856e84d53a376a073c
https://oftn.shop/items/602b5c496728be1410277b22