仏教の勉強

なぜか日本人は、宗教に対してアレルギーを持つ方が多いように思います。オウム真理教の事件がありましたから、当然といえば当然ですよね。私も以前は、宗教なんてまったく関心もなく、誘われようものなら警戒すらしていました。

ですから、迂闊に「仏教を勉強してみない?」なぁんて、とても言えませんでした💦 気学でも怪しまれるのに、仏教なんてなおさら💦

でも

気学も仏教も、本来のものは一般的なイメージとはまったく違うんです。私は師匠である村山先生からどちらも学びましたが、本当に目からウロコが落ちまくりでした。

もっと仏教の勉強がしたいな、と思っていましたが、来年からマインドズームで仏教塾が開催されることになったんです!

講師は、岐阜のお寺のご住職、釋(しゃく)さん。村山先生のもとで一緒に気学を学んだ仲間でもあります。村山先生が大阪で仏教塾をされていた時、必ず先生が釋さんに声をかけて、一緒に帰られていたそうです。村山先生をご存知の方ならおわかりになると思いますが、そんな方は滅多にいません!仏教やその他の知識も、お人柄も、とても素晴らしい方です。

仏教を勉強してみたい方、ちょっと興味あるなぁという方、ぜひ一緒に勉強してみませんか?

マインドズームのまわし者ではないんですが😅本物の仏教を学ぶ機会はなかなかないのでお知らせしました^_^

きっと、新しい発見があると思いますよー!

77A77628-C88C-427B-A541-0A0B66BABD03

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中