2021年9月の運勢 星別

一白水星
Photo by Brady Knoll on Pexels.com

8月は楽しい一ヶ月になったでしょうか?難しい課題がきたけど何とか乗り越えました!という人、きっと身近な人と和やかに過ごせたのはないかと思います。一人で頑張っていた人は、辛い思いをしたかもしれません。今からでも信頼できる人に相談してみましょう。相談できる人の存在は今月も重要です。お世話になったら、きっちりお礼もしておきましょう。

9月は、運勢のいい人ほど物事が進まなくなります。しかし、進まないからといって、先月思い描いた夢や希望をしぼませてしまわないように。ここで決意を固めることが重要なのです。進まなくなるのは月の前半のみ。わずかな期間ですから、動き出す月の後半に向けての準備期間と捉えましょう。一白の皆さん、9月10月は頭脳の働きが冴えるのです。これを活用しない手はありません。止まっている間にしっかり学んで、自分を成長させておきましょう。

頭脳の働きが良くなる、ということは、小さな事にも気付きやすくなるということ。人によっては感情的になりやすくなってしまいます。9月は特に、親兄弟、親族と争いが生じやすい月。身内だと、他人よりも感情をぶつけやすいですから気を付けて。感情を爆発させてしまうと、運勢はかなり落ちてしまいます。イライラしたら、美しいものを見ましょう。オシャレもおすすめです。きっと心が落ち着いてくると思います。

また、環境の変化もやって来ます。大事にしていた何かがなくなってしまうとか、仲良くしていた人が遠くへ去ってしまうとか、ちょっと寂しくなってしまうような事が起きやすいのです。もしも誰かに感情的に責められたら、素直に謝りましょう。感情的になってしまうと自分が損をします。自分の変えるべきところを教えてくれたんだ、と考えることが出来れば、大きな吉になります。自分で気付かなかった能力を引き出すことに繋がりますから、後半、ぐんぐん伸びていくでしょう。伸ばせる限界まで伸びて下さいね!

9月はアボカドトマトハンバーガー、青椒肉絲、カラフルなポテトサラダが吉になります。飲茶もおすすめ♪色は赤と紫とアイボリー。アクセサリーは大きめのものがおすすめです。


二黒土星
Photo by Meruyert Gonullu on Pexels.com

何か変化はあったでしょうか。8月は感情的になりやすい月でしたが、変化に素直に乗ることが出来た人は、明るい生活が出来ていたんだと思います。素晴らしいですね!今月もその明るさを維持して下さい。トラブってしまいました💦という人もいるかも・・・。8月はかなりヘビーな月でしたから、仕方ないと思います。9月も、8月ほどではないですが、引き続き感情的になりやすい月。今月こそは爆発させないように頑張って下さいね!

8月から自己改革の期間に入っていますが、9月も少々辛い月。思い通りにいかない事や、理不尽な出来事が起きやすいのです。例えば、無理なスケジュールでも断りきれずに徹夜する羽目になったり、ちょっと体調が思わしくない時に強引に頼まれて出掛けざるを得なくなったり。9月は体調を崩しやすい月でもありますから、あまり無理をしないように気を付けましょう。二黒の皆さん、自己主張はあまり得意でないと思いますが、自分の体と相談して調整するようにして下さい。

また、悩みや苦労も多くなります。しかし、来月までは衰運期。悩みや苦労がやってくるのは運勢が強い証拠でもあるのです。起きてしまった出来事は変えられませんが、受け取り方を変えることで未来を変えることは出来ます。何か悩みが生じても、そこから何かを掴んで立ち上がればいいのです。マイナスな感情はスッと水に流して、出来事の中からプラスを見抜く訓練をしましょう。9月は頭脳の働きが良くなっていますから、きっと見抜けると思います。その時は辛くても、きっと、その経験が宝物になる日が来るでしょう。明るさを忘れずに!

9月は、カルパッチョ、茄子田楽、貝のお味噌汁、山椒辛い麻婆豆腐が吉になります。お酒もおすすめ。どの種類のお酒も大吉です。おやつはドーナツとチョコレートがおすすめ。きっと心穏やかになれると思います。色はモノトーンと赤と紫です。


三碧木星
Photo by Nick Kwan on Pexels.com

8月は落ち着いて過ごせたでしょうか。落ち着いて勉強に取り組めた人は、感情の上下もなく、スッキリしているのではないかと思います。上がったり下がったり、忙しかった人もいらっしゃるかもしれません。9月は下がり調子のひと月ですから、気持ちを上げ気味にして過ごしましょう!

9月は今年一番運勢の落ちる月。特に、人間関係にトラブルが出やすくなります。三碧の皆さん、明るくて人を楽しませることが上手で、人間関係は得意!と思われがちですが、意外とそうでもないのです。たぶん、早とちりなんだと思いますが、相手が「右」と言っているのに、「左だ!」と思い込んでしまうようなことがあるのです。勘違いされた方は大変💦 9月はそれがトラブルになりやすい上に、判断力が鈍って、さらに危険な状態になります。しっかり聞いて、確認して、進めるようにしましょう。

また、9月は、何事もゆっくり丁寧に、がテーマです。人の話を聞くのもそうですが、物事を進める時も、まず、周りの人がどう考えているかを確認し、進めやすくするための下準備を整え、みんなが動き始めるのを見届けてから、自分が動きたいのです。えー!まどろっこしいー!という三碧の皆さんの声が聞こえてきそうですが、完璧に出来なくても構いません。まずは一部分だけでも十分です。少しずつ増やしていくようにしましょう。

9月は謙虚さが大切になります。人の上に立つような立場の人、または自分一人で孤高に生きている人は、三碧であっても傲慢になりがちです。本人は傲慢なつもりはないと思いますが、一点に集中すると他が見えなくなるという特徴を持つため、どうしても自分中心になっていることに気が付きにくいのです。もっと心を柔らかくして、多くの人と触れ合いましょう。いろんな人のいろんな考え方に触れることで、気が付くことが出てくると思います。トラブルがあったら、「もっと柔らかく」というメッセージ。来月からの高運期に向けて、自分を柔らかくしておきましょう!

9月は、海鮮丼、梅のおにぎり、ちくわが吉になります。炊き込みご飯にお豆腐の取り合わせも大吉です。おやつは和菓子にしましょう。色はモノトーンとブラウンです。


四緑木星
Photo by Ivan Rebic on Pexels.com

8月、物事をプラスに見ることは出来たでしょうか。出来た!という人は、夢や希望もたくさん描けたのではないかと思います。うーん、落ち込んでました・・・という人、辛かったですね。物事をプラスに見るには、訓練も必要です。これから少しずつプラスに見る訓練をしていきましょう!

9月からは高運期に入ります。そもそも四緑の皆さん、今年は非常に運勢が強いのです。グングン発展している人が多いのではないでしょうか。ここから高運期に入るわけですから、発展度合いをさらに高めていきたいですね!まず、そのためには、明るくすること。そして、表に出る=情報発信をすることが大切です。9月10月11月と、情報発信するのに最適な期間が続きますが、今月は特に新しい事を発信しましょう。今後続くかどうかは二の次にして、新しいチャレンジを表に出したいのです。もしかしたら、まったく反応がない、なんて事もあるかもしれませんが、気にしない😉 チャンスは今月だけではありません。今は、反応を見るための情報発信と考えましょう。

9月から高運期に入るのですが、まだ衰運期を抜けたばかりで土台がしっかりしていません。土台がグラグラしていては、せっかく情報発信しても台無しになりかねませんよね。月の後半に入れば落ち着いてくると思いますが、なるべく早めに落ち着かせたいところ。土台をしっかりさせるために、出来るだけ周りの人の手助けをしましょう。それも、気付かれないように。みんなが活躍出来るように、誰も気付かないようなところを上手くフォローしたいのです。例えば、資料を探しやすいように整えておくとか、誰もが使える作業場所をキレイに片付けておくとか。些細なことが、意外と役に立ちます。きっと、驚くような成果につながっていくでしょう。

9月は、どの星もみんな我慢することが多い月。四緑の皆さんが明るくなるコツは、挨拶です。特に、朝の「おはようございます!」という一声が大事。明るく元気に挨拶して、運勢を高めましょう!

9月は、さつまいものレモン煮、レモンピラフ、かっぱ巻が吉になります。酢の物もおすすめです。デザートはみかん大福なんていかがでしょうか。色はブルーとブラウン。ブルーを強めに使ってください。


五黄土星
Photo by Walid Ahmad on Pexels.com

8月は明るく過ごせたでしょうか。面倒なことを頼まれても、明るく「OK!」と言えた人は、調子が上がってきていると思います。うっかり口を滑らせてしまった、という人は、トラブルになっているかも・・・。9月も口は災いの元。同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。

9月から年末まで、五黄は一気に高運期を駆け抜けます。来年に入ると停滞しますから、今年中に出来る限りの発展をしておきたいですね!しかし、そう簡単にいかないのが人生です。今月は、あまり気乗りしない話だとか苦手な事がやってきて、予想だにしない展開になりそうです。高運期というと、簡単に成果が出せるような気がしますが、実はそうではなく、難しい事にも挑戦できる、という感じなのです。ですから、今月は、苦手なことにもチャレンジしてみましょう。今月挑戦しておくと、思いも寄らない形で発展していくことになると思います。

また、9月は情報発信が大切になります。遠くまで情報を届けたいので、ネットを最大限活用するといいでしょう。明るく、楽しそうな情報を発信すると、多くの人が集まってくれると思います。

気を付けたいのは、一生懸命になりすぎること。五黄は実力があるので、自分が「本気でやろう!」と思うと、周りのことなどお構いなしに進んでいきます。要するに、自分でやった方が早い、という感覚になるのです。それでは誰もついていけないし、強い運気を活かすことが出来ません。周りの人とペースを合わせて、気長にゆっくりやるようにして下さい。

9月はチャンスがたくさんやってきます。しかし、チャンスはチャンスに見えないことの方が多いのです。自分で善悪を決めないように。自分の固定観念を破壊するぐらいのつもりで、柔軟に対応して下さいね!

9月は、酸辣麺、春雨の酢の物、スダチ蕎麦(うどん)が吉になります。麺類は全般的に吉になりますから、積極的に食べるといいでしょう。レモンとの取り合わせが大吉です。色は、ブルーとグリーンです。


六白金星
Photo by vierro on Pexels.com

8月は発展の月でした。新しいことに挑戦できたでしょうか。挑戦できたという人、きっと周りを受け入れることが出来たのだと思います。何も挑戦出来なかった、という人は、ちょっと強引になっているかも・・・。9月も発展の月ですから、心を柔軟にして挑戦しましょう!

9月は、一年で最も思い通りになりやすい月です。ただ、思い通りになりやすい、というのは、「自分が思っている通りになりやすい」ということで、「上手くいくわけない」と思っていれば、当然上手くいかなくなるわけです。ですから、苦手なことが来ても、やりたくないと思ったとしても、「最終的には必ず自分にとってプラスになる!」と信じ切って行動したいのです。今月は、全員がやる気を失うような展開になる月。でも、途中でくじけてしまわないように。必ず自分にとってプラスになる!と信じていれば、必ずそうなるはずです。今月は、何をするにも面倒くさく感じたり、実際、面倒なことが起きてきたりします。体調もなんとなくスッキリしないでしょう。しかし、その面倒なことはチャンスでもあります。今月、問題に取り組むと、予想を遥かに越えた結果を出すことになるでしょう。

9月の注意点は、批判的に見ないこと。六白は、根拠なく「自分が正しい」と思う星。だから、どうしても批判的にものを見がちになります。しかし、今月、不満をためてしまうと大きなトラブルに繋がります。もし、批判の心が出てきたら、「ちょっと足りないくらいで丁度いい」と思うようにして下さい。細かいことが気になっても目くじらを立てないこと。戦略的に「うっかり」するくらいでちょうどよくなります。本当は気になっていても、「あら、うっかり気が付かなかったわ」と言ってみましょう。

9月は、味噌ラーメン、ネギを入れた納豆、チーズを使ったパスタが吉になります。甘酒もおすすめ。色は黄色とグリーンです。


七赤金星
Photo by ciboulette on Pexels.com

七赤の皆さん、先月は問題解決出来たでしょうか。周りのみんなに愛を注いだ人は、きっと解決出来ていると思います。問題まだあるー💦という人は、遠くの人に相談してみてはどうでしょうか。問題とまったく関わりのない人に話を聞いてもらうと、意外な見方が出来るかもしれませんよ😉

今年最後の拡大期間が終わり、9月はそれを自分に定着させる月です。10月はかなり忙しくなりますから、9月のうちにしっかり準備しておきたいですね。とはいっても、今月も忙しいのですが💦

準備とは何をすればいいのかというと、まず、自分より上の立場の人との関係を良くすることです。今年の七赤の皆さんにとって、上の立場の人の存在は非常に重要です。10月はそれがピークになりますから、ここで関係性を悪くするようなことは絶対避けて下さい。どんなに理不尽なことでも、「はい!」と二つ返事で引き受けて欲しいのです。もちろん、一般常識でやってはいけない事は断らないといけませんが。そうではなく、自分はあんまりやりたくないな、と思うことでも、上の人から頼まれた事は必ずやるようにしたいのです。これは今年いっぱい、忘れないようにして下さいね!

次に大切なのは、最後までやり切ることです。七赤の皆さん、最後でちょっとうっかりしがちな星。なぜか最後までキッチリやるのがイヤになるようなところがあるのです。でも、今月は特にそれはNGです。10月は最も大事な月になりますから、本番に向けて、しっかり最後までやり切ることを意識して下さい。

また、今月は自分が動き回るよりも、周りの人にお願いして動いてもらうことが吉になります。これ、勘違いしがちですが、自分がやりたくないことは自分でやって下さいね。本当は自分がやりたい!という事ほど、周りの人の成長のために譲る、という感じでしょうか。なかなか難しい事かもしれませんが、それが自分の運勢を上げることになります。頑張ってやってみて下さいね!

9月は、納豆巻、個包装になっているチーズ、チーズ春巻が吉になります。飲茶もおすすめ。デザートはりんごヨーグルトが一押しです!色は黄色と金銀。パールのアクセサリーもおすすめです。


八白土星
Photo by JacLou- DL on Pexels.com

8月は周りの人の太陽になれたでしょうか。お手伝いがしっかり出来た人は、かなり実力を貯めることが出来たと思います。お手伝いする暇がなかった、という人は、ただただ忙しかったかも💦 自分は何が好きなのか、そこを探っていくと、周りの人のいい所も見つけやすくなると思います。やってみて下さいね!

9月は、先月に輪をかけて忙しくなる予測。あっちからもこっちからも話が入り、目まぐるしいひと月になりそうです。あまりに忙しいと、ついつい不満な気持ちになりがち。自分ばっかり忙しい思いをして、なんだか損!みたいな気持ちになったら、逆にチャンスです。9月10月は、損するところに吉あり!なんです。いろいろ頼まれたり、命令されたり、ミスの尻拭いをしたり、実際、金銭的な損をしたり。そんな事が起きてきたら、ニンマリして下さい。絶対的に、大吉です。ここで不満に思ってしまうと運勢は下がってしまいますから、気を付けて下さいね。特に、立場が上の人からの話は、絶対に引き受けて下さい。

そして、次のポイントは「不足を見ない」ということです。あともう少しやってくれたら完璧なのに、とか、どうしてそこだけ出来ないかな、みたいに感じたら注意です。あと少し、ということは、それ以外のほとんどの部分はキチンと出来ているはずです。出来ているところを見ましょう。不足を見て批判してしまうと、トラブルを呼ぶことになってしまいます。今月トラブルになると、さらに金銭的なダメージが広がりますから気を付けて。

9月はどの星の人も苦しい思いをするはず。だからこそ、周りの人に喜びを与えると大きな吉になります。自分は損になるかもしれないけど、それがかえって自分の吉になるわけですから、どんどん損しましょう!美味しいものを差し入れしたり、ごちそうしたりしてみて下さい。

9月は、オムライス、鶏の唐揚げ、キンパが吉になります。デザートはプリンアラモード。言い方が古いですね💦プリンにフルーツをあしらったもの、がおすすめです。色はピンク、オレンジ、金、銀。時計や指輪も吉になります。


九紫火星
Photo by picjumbo.com on Pexels.com

8月は、上の立場の人から何か依頼されたでしょうか。イライラを抑えて可愛らしい自分になれた人は、何かしら依頼されていると思います。何もなかった、という人、気が付いてないだけかもしれませんよ。どんなちっちゃな事でもいいんです。今からでもやってみましょう。もしかしたら来月以降になる人もいるかも・・・。気を付けてみて下さいね!

9月はここまでの変化を確認してみましょう。一年前と比べたら、何か変化が始まっているのではないでしょうか。8月に激変して、あまりの変化の大きさに、ついていけていない人もいるかも・・・。この先、前の状態に戻ることはありません。ここでゆっくり生活を見直して、変化に自分を合わせて下さい。変化した自分を土台として、新たな目標を探し始めたいのです。10月はさらに変化しますから、どんな変化が来ても受け入れられるように、今のうちに気持ちの整理をしておきましょう。

また、9月は少々感情的になりやすい月。不満を溜めていると、それが言葉に出てしまいます。爆発しないように少しずつガス抜きをしていきましょう。受け取り方を変えて、出来るだけプラスを見つけるようにすると、ガス抜き出来ると思います。もしかしたら、突然の変化の対応に疲れてしまったのかもしれませんね。でも、大きな変化をしている人の周りは、もっと大変💦 身近な人が、大きな変化をしている九紫の皆さんのフォローをしてきてくれたはずです。そういった身近な人達に、感謝の気持ちを伝えましょう。そうすると、感情的になることもなくなると思います。ぜひ、試して下さいね。

九紫の皆さんは、ここから、まだまだ大転換していくのです。数年をかけて、一回りも二回りも成長していかなければなりません。9月から12月までの4ヶ月間は衰運期に入りますが、それは成長のための準備期間。この期間でしっかり鍛えられるはずです。9月10月は、今までよりは多少時間が作れると思いますから、そこでしっかり実力を蓄えて下さいね!

9月は、牛肉のピカタ、筑前煮、キムチビビンバが吉になります。焼き肉にビールもいいですよ!デザートはカスタードミルフィーユがおすすめです。色はピンク、オレンジ、アイボリーです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中